61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2019-12-17 12月17日-05号

マクロ経済スライドは、年金収支を安定させるという名目もと、毎年度年金改定率を低く抑えることで、年金を目減りさせていく仕組みで、若い人ほど削減幅は大きくなります。 今の年金は、年収1,000万円が上限で、それ以上の年収があっても、例えば2,000万円、1億円であっても保険料は95万5,000円であります。収入に対する負担率は、本人負担で9.15%、年収1億円だと0.95%になります。 

北秋田市議会 2019-12-17 12月17日-04号

既にご承知のように、マクロ経済スライド年金財政収支を均衡させるという名目もと、毎年度年金改定率物価や賃金の伸び率より低く抑えることで、年金を目減りさせていく仕組みです。このスライドを今後20年続けることにより、2040年時点で本来なら25兆円となるはずの基礎年金給付額を7兆円削減し、18兆円に抑え込むというのが政府の計画です。 

鹿角市議会 2019-11-29 令和元年第6回定例会(第1号11月29日)

今回の使用料見直しに伴う使用料全体の改定率は3.8%で、引き上げ額は10円から約8,500円までとなっており、このうち上げ幅10円から100円までの間に約9割が該当することとなります。そのほか、上げ幅が大きいものとしては、当初の設定単価が高い興行や営利目的使用料、施設の全日利用に係る使用料シーズン利用券などがあります。

男鹿市議会 2018-03-16 03月16日-05号

また、介護サービス事業者に支払う介護報酬改定率は、0.54パーセントの増となるとの答弁があったのであります。 さらに委員より、平成29年度介護給付費実績見込みが約47億1,000万円。前年度と比較し、約2億6千万円増加する見込みで、介護基準保険料が第6期計画から比べ、月額512円増加し、7,157円となる。

北秋田市議会 2016-03-22 03月22日-04号

年金改定率はゼロとされておるわけであります。したがいまして、平成28年度年金支給額は、平成27年度同額になるわけであります。私は、この国民年金受給者については、何らかの形で改善をしていかなければ、生活はできないし、また、行政当局に納める納税額も多くはならないという、大変な事態だと思います。 最近では、消費税5%から8%への増税により、生活がより困難になっているわけであります。

能代市議会 2016-03-09 03月09日-04号

平成27年度3月補正時点で、維持管理費浄化槽使用料で賄うためには、29.8%の料金改定が必要となりますが、さきに申し述べたように汚水処理に係る使用料については、処理方法にかかわらず整合性を図ることとしていることから、さき改定した下水道使用料改定率10.43%と同一として改定しようとするものであります。 それでは、改正内容について御説明いたします。

鹿角市議会 2016-03-07 平成28年第2回定例会(第3号 3月 7日)

改定に当たっては、介護職員処遇改善物価の動向、介護事業者経営状況地域包括ケア推進等を踏まえ、介護報酬全体として「マイナス2.27%」の改定率となっており、その内訳は「介護職員処遇改善分としてプラス1.65%」、「介護サービス充実分としてプラス0.56%」「基本報酬を中心としたその他分としてマイナス4.48%」となっております。  

能代市議会 2015-12-24 12月24日-05号

審査の過程において、下水道使用料改定に伴い、使用料は幾ら引き上げられるのか、との質疑があり、当局から、26年度決算における1戸当たりの平均使用水量は17立方メートルで、使用料は2,345円であるが、改定後は2,853円となり、508円引き上げられる、との答弁があったのでありますが、これに関連し、一般会計からの繰り入れなども検討し改定率を下げられなかったのか、との質疑があり、当局から、他の会計への影響

能代市議会 2015-12-16 12月16日-04号

この総括原価による算定により、使用料改定率は20.43%となっております。 次に、使用料区分についてでありますが、一般汚水については変更ございません。公衆浴場汚水プール汚水については、基本使用料がこれまで6立方メートルまで定額としておりましたが、一般汚水使用料金と差がないことから、基本使用料従量使用料の1立方メートル以上6立方メートルまでの金額を一般汚水同額にしております。 

能代市議会 2015-03-11 03月11日-04号

介護保険料改定に当たっては、こうした制度改正の趣旨を踏まえるとともに、賦課段階設定に当たって、階層ごと改定率に大きな変動が生じないよう、国が定める標準段階をさらに多段階化し、11段階とすること等により、第6期計画における介護保険料基準額月額4.5%、250円増の5,775円、年額で6万9300円としたものであります。 それでは、改正内容につきまして御説明申し上げます。

能代市議会 2015-03-10 03月10日-03号

次に、介護報酬削減による影響額についてでありますが、このたびの介護報酬改定率は、介護従事者処遇改善分プラス1.65%、介護サービス充実に対する評価分プラス0.56%、その他がマイナス4.48%で、計マイナス2.27%となっております。この改定率もと算定した第6期計画期間の3年間の介護事業所減収額は、事業所全体の収入の2%に当たる4億6000万円ほどと推計しております。

鹿角市議会 2015-03-09 平成27年第1回定例会(第3号 3月 9日)

年度からの介護報酬改定率マイナス2.27%となりますが、今後ますます給付費がふえる中で、介護保険制度持続可能性観点から、必要なサービスが十分に受けられるのか、不安に思っている方も少なくないと思います。  また、要支援者は今後各市町村で行うこととなりますが、予防の観点から要支援者へのサービスの低下を招かないようにしてほしいものと考えますが、いかがでしょうか。  

鹿角市議会 2012-03-06 平成24年第1回定例会(第4号 3月 6日)

今回の介護報酬改定率では全体で1.2%増とされておりますが、個々のサービスごと暫定構造見直しがあり、場合によっては介護報酬が下がるサービス区分もあります。  こうしたことから、介護サービス事業所においては、今回の改定による影響を見きわめ、介護職員処遇改善加算を受けることができるよう条件を整える必要があります。